岐阜駅もイルミネーションの取り外し
花粉が飛び交うこの季節
岐阜駅のイルミネーションも終了の時を迎えました。
高所作業車をつかって
取外していきます。
高所作業車からの景色
平日のこの時間は人もまばらだな
12月の初めから3月の終わりまでついていた電球たち
君たちもお疲れ様でした。
今年のイルミネーションは小学生たちの作品がとても好評だったようで
来シーズンもまた盛り上がってほしいと思う次第です。
そういえば以前イルミネーションの料金が知りたいというお問合せをいただいたことがあるのですが、一概にパッと出せないのが申し訳ないところ。
飾る木の本数や電球の数 規模 デザインなどで変わってくるので大体これくらいですよーが言いにくい・・
機密事項というか 他の現場の値段を教えていいのかも微妙なので もしおおよその価格が知りたい場合は
・場所
・電球の数
(電球は依頼者の方がご用意することがほとんどです。弊社ではレンタル等やっておりませんので・・・)
・デザイン
(ただ木に巻きつけるだけでいいのか ゴジラみたいな造形がいいのか等)
・飾り付ける範囲
(木何本等)
を教えて頂けると助かります!
いつかイルミネーションでゴジラを作ってみたい!
そんな技術僕にないけど!!!
でも依頼くだされば頑張ります!
こんなクラフト電工をどうぞよろしくお願い致します。
それではまた!
岐阜でイルミネーションの飾りつけならクラフト電工へ!
お気軽にお問合せください! お見積もりは無料です!
※電話に出られないこともあるので お急ぎでなければメールまたはLINEでのお問合せだと助かります!
または留守番電話にメッセージを残して頂ければ こちらから折り返しご連絡致しますので何卒よろしくお願い申し上げます。
※スケジュールによってはすぐにご依頼を受けられない可能性もありますので予めご了承くださいませ。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/09/02
-
金華山
query_builder 2024/08/26 -
ネタ
query_builder 2024/06/06 -
移転祝いありがとうございます!
query_builder 2024/05/17 -
新事務所へ引っ越し!
query_builder 2024/05/09