Blog

電気工事士の日常をご紹介します

電気工事士の何気ない話や本音、電気工事の裏側をつらつらと書き綴っています。

施工の様子や流れ、またどんな活動をしているのか等 楽しく読みやすくお伝えすることをモットーに日々書き綴っております。初めてご依頼いただく方は、様々な不安を抱えられることでしょう。少しでも不安を解消へ導くための一環として、私という人格も踏まえ情報を発信しております。ご自宅の電気に関するお悩みを取り除き、快適な生活を手に入れてみませんか。資格を持ったプロが全力でサポートします。

  • IMG_0491

    ペットロスにならないように

    2022/11/28
    僕が27歳の時からずっと一緒に過ごしてきた愛犬チョコ。貰い手がいなくて 危うく保健所に連れていかれるかもしれなかったチョコ。2022年11月22日に虹の橋へと旅立ちました。13年という長くもあり短く...
  • IMG_0490

    充電用ポールの可能性

    2022/11/24
    こんにちは今回もEV充電器の取付作業を紹介していきたいと思います。が、今回はこれまでの充電器取付とは少し違っていて新たに充電専用の電力契約してポール(電柱みたいな役割をします)を立てることま...
  • DSC_0105

    EV充電器取付の前準備

    2022/11/22
    こんにちはついに岐阜に帰ってきましたクラフト電工です!やっぱり地元の空気はうまい!全然違いわからないけど!おかげさまで向こうでの仕事も一区切りつき とりあえずこっちでの仕事に力を入れられ...
  • IMG_0288

    色々動く時

    2022/11/18
    こんにちはまだまだ茨城にいるクラフト電工です。
  • IMG_0301

    簡易出張所

    2022/11/11
    こんにちは僕はいま茨城にいます。これが僕の茨城支店!(笑)うーん 今の時代は凄いな。サーフェスプロ一台あれば何でも出来る!どこでも仕事が出来る!どこまでも仕事が追いかけてくる!!せっかく...
  • IMG_0247

    岐阜駅イルミネーション

    2022/11/04
    こんにちは岐阜のイルミネーション取付もようやく目途が立ってきた感じですかね。写真は岐阜駅の一番上からの風景です。
  • DSC_0096

    岐阜の中心で愛を叫びたいのに

    2022/11/01
    こんにちはいきなりですが皆さんGreenfile.workというソフトをご存じでしょうか。大きな工事をする時は沢山の協力会社が存在するわけですが このソフトがあればその工事に携わっている会社の情報全て...

記事検索

NEW

  • EV充電器設置工事

    query_builder 2024/09/02
  • 金華山

    query_builder 2024/08/26
  • ネタ

    query_builder 2024/06/06
  • 移転祝いありがとうございます!

    query_builder 2024/05/17
  • 新事務所へ引っ越し!

    query_builder 2024/05/09

CATEGORY

ARCHIVE

性能の変化が激しい電化製品や電気設備は、次々と情報が変わります。常に最新の情報をお届けするために、ブログを用いて写真付きで紹介しておりますので、お気軽にご確認ください。丁寧な文章を心掛けており専門知識をお持ちではない方にも分かりやすくご説明しております。写真も複数枚掲載しております。

岐阜市で電気工事の仕事に携わるクラフト電工株式会社は、地域の皆様とのつながりも情報発信しております。電気自動車の充電設備や照明などの工事に関することだけではなく、どのような取り組みで地域貢献を行っているかなど詳しくご説明しております。ブログ記事を見た方々が、電気で気になることを相談してみようかな、となれるような記事を作成してまいります。高度な専門知識を兼ね備えたスタッフが、お客様のご自宅までお伺いいたします。