久しぶりにEV充電コンセント設置工事

query_builder 2023/07/27
ブログ
タイトルなし

こんにちは
そういえばいつの間に梅雨は明けたのでしょうか

涼しい事務所にいると現場作業が出来るか不安になってくるクラフト電工の僕です。

本日は久しぶりにEV充電コンセントの施工ブログが書けました(笑)
太陽光案件がね、忙しくてですね、一般のお客様とのふれあいがめっきり減ってしまったので、たまにあるこういった機会を大切にしていきたいですね。

IMG_3298

今回の現場はコンセントを取付ける位置とブレーカーの位置が離れているので、電線をぐるっと半周 這わせる感じになりました。

いつものPF管だとよれよれになってしまうので VE管という直線の配管を使っていきます。

先に電線を配管に入れてから天井付近に設置していくのですが

脚立をちょこちょこ場所替え 登っては下り 下りては登り・・

うん・・・一人助手が欲しかったかもしれない!!


結局配管の設置に2時間近くかかってしまいました。
電線の工事だけならチャチャっと終わるのに!!!

IMG_3302

そして家の中のブレーカーと繋げて工事完了!

IMG_3296

電圧チェックもしっかりやって

完成です!
お疲れさまでした。

電気自動車も大分増えてきましたよね。
皆様もいいカーライフをお送りください!

どれではまた!


岐阜でEV充電器の取付ならクラフト電工へ!
お気軽にお問合せください! お見積もりは無料です!

※電話に出られないこともあるので お急ぎでなければメールまたはLINEでのお問合せだと助かります!
 または留守番電話にメッセージを残して頂ければ こちらから折り返しご連絡致しますので何卒よろしくお願い申し上げます。
※スケジュールによってはすぐにご依頼を受けられない可能性もありますので予めご了承くださいませ。

記事検索

NEW

  • EV充電器設置工事

    query_builder 2024/09/02
  • 金華山

    query_builder 2024/08/26
  • ネタ

    query_builder 2024/06/06
  • 移転祝いありがとうございます!

    query_builder 2024/05/17
  • 新事務所へ引っ越し!

    query_builder 2024/05/09

CATEGORY

ARCHIVE